
【No.11】ぼーちゃ|和菓子に合う焙じ茶ブレンドのハーブティー(リーフ)
¥1,500 tax included
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥11,000 will be free.
Shipping fee is not included. More information.
和菓子に合う華やかで芳ばしい香りのハーブティー。
「棒茶」とは、お茶の葉ではなく茎の部分を使ったほうじ茶で、主に北陸の加賀地方で親しまれています。
クセがなく、お茶を炒った芳ばしい香りと、すっきりとした飲み心地が特徴的で、まろやかな甘みのお茶です。
この棒茶の発想でラベンダーの茎を焙じたラベンダー棒茶は、ほんのり華やかで芳ばしい、桜餅のような風味になっています。
ここにバラの花をブレンドすることで、さらにフローラルな香りがプラスされ、ハーブらしい華やかなほうじ茶ができました。
桜餅やお団子、大福などの和菓子と一緒にどうぞ。
原材料:加賀棒茶、ラベンダー棒茶(ラベンダー茎)、ローズ
内容量:リーフ10g(ティーカップ約10杯分)
▼おすすめの作り方(1杯分)
ティーカップ1杯(約180cc)に対し、茶葉は0.8~1.0g(ティースプーン山盛1杯程度)が目安です。
90~95℃くらい(沸騰が少し落ち着いたくらいの温度)の熱湯で、3~4分程度蒸らし、雑味が出ないよう、抽出時間を過ぎたら茶葉は取り出します。
アイスの場合は、熱湯で濃いめに出して氷で冷やすか、冷蔵庫で5~6時間程度水出しにても美味しく飲めます。
-
Reviews
(25)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥1,500 tax included